Loading...
2022/10/19 2022/12/19

Clutch the Battle ELEMENTS "AIR"

Challengers! Don't fear, Go fight.

告知

いつも、Clutch the Battleへのご参加ありがとうございます。

 

2022年3月から始まったこの活動ですが、皆さんの参加、協力もありメンバーであふれるCtBになってきています!💪💪

 

もっとメンバーを増やしたい…でもメンバー同士にもっとつながりを持ってほしい!!!

そんなわけで!

「Clutch the Battle ELEMENTS “AIR”」の開催を決定しました!!!👏👏👏👏

 

今回はなんとグループ対抗戦!!獲得ポイントで競い合っていただきます!!!

最後は勝ち抜いた4グループによるトーナメント!!

 

今大会は次のような流れで実施します。

 

・各個人が、メンバーサイトよりエントリー

  ※エントリー条件は、CtBのメンバー登録です

・エントリー後、グループへ参加

  ※グループ参加の場合は、代表者に申請していただきます

  ※個人参加の場合は、運営にてグループ分けを実施します

・各グループ内で、戦略を練りながらチームを編成

  ※チーム編成の条件として、ランクに応じたBattle Pointの合計値の制限があります

・対戦条件は、以下の内容を基に対戦

  ※対戦期間に応じて、条件が異なります

 

⇒ グループでのコミュニケーションが優勝への近道!!!!

 

Warm(11月14日~11月22日):他のグループとの対戦を通して交流する期間
                  ・グループ対抗戦
                  ・平日1日5つの対戦枠(16時以降)
                  	・対戦枠に対して予約が必要になります
                  ・提示条件内であれば、グループ内で自由にチームを組めます(運営は関与しません)
                  	・ランクごとにポイント(以後BPと呼びます)を付与し、その合計ポイントでの条件
                  	・チーム構成のロール条件(以後ロールパターンと呼びます)とマップ
                  ・試合数がポイントになります
                   ※キャンセル等の場合は、ポイントのマイナスも

                Settle down(11月23日~11月28日):グループメンバー集めの期間
                  ・スクリム期間を経てこの期間にグループを再編することができます
                  ・予選からはこの期間で組まれたグループでの参加になります
                  
                Heat(11月29日~12月6日):Finalに向けた勝負の期間
                  ・グループ対抗戦
                  ・平日1日5つの対戦枠(16時以降)
                    ・対戦枠に対して予約が必要になります
                  ・提示条件内であれば、グループ内で自由にチームを組めます(運営は関与しません)
                  	・BP合計制限
                  	・ロールパターンとマップ
                  ・取得ラウンド数がポイントになり、ポイントの合計で本選進出を争います
                   ※キャンセル等の場合は、ポイントのマイナスも
                Burst(12月8日):Finalに向けた最終決戦
                  ・グループ対抗戦
                  ・Finalに上がるための最終日です
                  ・ポイント変動によって上位4グループに入れそうなグループのみ
                  ・Heat同様の対戦を行ってもらいます
                  
                Final(12月17日、12月18日):優勝を決める最終決戦
                  ・上位4グループによるトーナメント
                  ・各マッチごとに予選同様にBP合計制限があります
                  ・マップは運営が指定します
                  ・対戦は事前にチームメンバーリストを提出してもらいます
                  ・day1:準決勝1 BO3 準決勝2 BO3
                  ・day2:決勝 BO5

                備考
                  ・グループ内でのコーチングはOKです
                  ・BPは以下の通りです
                   RADIANT/13pt
                   IMMORTAL/11pt
                   ASCENDANT/9pt
                   DIAMOND/7pt
                   PLATINUM/5pt
                   GOLD/3pt
                   SILVER/2pt
                   BRONZE/1pt
                   IRON/1pt

 

<< エントリー受付は、 10/26~11/21>>

 

グループでの参加を大募集!!

学校の仲間たちと!仕事仲間と!!普段カスタムやってるみんなと!!

5人だけじゃない普段のメンバーみんな揃って同じグループで参加できます

 

※グループでエントリーされる方々は代表者を決めていただき、指定フォームより申し込みください

 

組めるような人がそんなに多く見つからない!という方もご安心ください

個人での参加も受け付けております

運営がグループを作成いたしますのでお気軽にご参加ください

 

【Clutch the Battle ELEMENTS “AIR”】の気になる参加条件は…

CtBサイトへのメンバー登録!!!

※その他詳しい条件は開催概要をチェック(上記タブにある開催概要に記載しています)

 

仲間同士でグループを組んでどんどん参加しよう!!

 

↓メンバーサイト登録はこちらから

https://ctb.gg/valorant/register

 

優勝賞金は、 5000円 / 人 ※Daily matchの25倍

さらにFinalでは1マッチ勝つごとに出場チームメンバーに賞金が!!(詳細は上記タブにある開催概要に記載しています)

 

Clutch the Battleをどんどん盛り上げていきたいので、

すでに参加いただいてる方も、まだ参加いただけてない方も皆さん揃ってのご参加お待ちしております。

 

<< 詳細は、随時公開していきますので、ご期待ください >>

 

Challengers! Don't fear, Go fight.ーctb.gg

開催概要

「Clutch the Battle ELEMENTS "AIR"」概要

 

 今回の大会は参加者の皆さんが自ら挑戦していく大会です

 一緒のグループメンバーとコミュニケーションをとりながらスキルアップするのもよし

 他のグループメンバーと交流をはかることで自身のコミュニティをひろげていくのもよし

 皆さんが自ら一歩踏み出すという挑戦を繰り返すことで成長していきましょう!!

 今回の大会の概要はこちらです!!!! 

スケジュール

「Clutch the Battle ELEMENTS "AIR"」
 

・Warm グループ対抗戦:1グループ7名~

 2022年11月14日(月)~11月22日(火)

 

・Settle down メンバーの移動期間

 2022年11月23日(水)~11月28日(月)

 

・Heat グループ対抗戦:1グループ15名~

 2022年11月29日(火)~12月6日(火)

 

・Burst グループ対抗戦:1グループ15名~ × 上位4グループになりえるグループ

 2022年12月8日(木)

 

・Final トーナメント:1グループ15名~30名 のBurst終了時の上位4グループ

 2022年12月17日(土)、12月18日(日)

 

※大会の進行状況によって、終了時刻は変更となる場合があります。

※運営側の判断にて、開催の延期もしくは中止となる場合があります。

エントリー形式

参加者全員は大会サイトページからエントリーをお願いします

 

グループでの参加をすることができます

 ※グループで参加をする方は代表者がサイトからグループの作成をお願いします。

 

個人での参加も受け付けています

 ※個人参加の方は運営がフォローしますので安心してご参加下さい 

 

※詳細条件は、追って更新されることがあります。

エントリー期間 2022/10/26(水) 19:00 ~ 2022/11/21(月) 23:59
参加資格

・CtBメンバーサイトに登録していること

・プレイヤーレベルが20あること

・アクトランクがついていること

 

・大会開催スケジュール中の、時間を確保できること

Battle Point

各個人に割り振られるBPは以下の通りです

 RADIANT/13pt

 IMMORTAL/11pt

 ASCENDANT/9pt

 DIAMOND/7pt

 PLATINUM/5pt

 GOLD/3pt

 SILVER/2pt

 BRONZE/1pt

 IRON/1pt

 

※エントリー時点のランクで割り振られポイントの更新はありません

対戦方法

Warm

・BO1オーバータイム無

・グループ内でプレイヤー5名とコーチを1名まで決め対戦

・BPが24ポイント以下になるようにチームを組んでください

・対戦回数がポイントになります

・対戦条件があります

 ➣BP:24pt以内

 ➣運営指定のロールで指定された構成(ロールパターン)

 ➣運営指定のマップ

※配信はありませんが運営が対戦枠のホストをやることがございます。

※対戦のホストとなったプレイヤーはマッチ開始前に観戦者がいないことを確認してください

 

Heat、Burst

・BO1オーバータイム無

・グループ内でプレイヤー5名とコーチを1名まで決め対戦

・BPが24ポイント以下になるようにチームを組んでください

・試合のラウンド数によってポイントが加算されます

・対戦条件があります

 ➣BP:24pt以内

 ➣運営指定のロールパターン

 ➣運営指定のマップ

※配信はありませんが運営が対戦枠のホストをやることがございます。

※対戦のホストとなったプレイヤーはマッチ開始前に観戦者がいないことを確認してください

 

Final

・準決勝BO3、決勝BO5 オーバータイム有

・対戦に条件があります

 ➣各マッチごとのBPの合計値の制限

 ➣運営指定のマップ

・対戦前に出場メンバーを提出(対戦相手には公開しません)

 ➣出場メンバーの変更は試合開始15分前まで 

※準決勝は2マッチ目までをメンバー被りのないように組んで提出してください

※決勝は3マッチ目までをメンバー被りのないように組んで提出してください

※両日ともに配信がございます。

対戦予約

対戦をするには大会サイトページから対戦予約を行っていただきます

予約の際に必要な項目はこちらです

・出場メンバー(プレイヤーとコーチ)の選択

 

※事前にマップ、ロールパターンが運営にて決められています

※予約ができるのは対戦当日のAM2:30までです

※メンバー変更はマッチ15分前まで予約登録者、メンバー、コーチが変更できます

マッチング

対戦日当日に大会サイトページとDiscordにてお知らせします

 

対戦日当日の14時にその日の全対戦枠のマッチングがわかります

※マッチング後にキャンセルをした場合は-10ポイントのペナルティが課せられます

対戦の流れ

1.14時から対戦開始5分前までに両チームの協議の上攻守を決定してください

※協議するのが難しい場合はコイントスも用意しておりますのでご活用ください

※協議での決定が優先されます

  1.1.コイントスをするとき

 ・Hの場合:上のチームが攻めスタート(ホスト)

 ・Tの場合:上のチームが守りスタート

    ※自チームが上か下かはDiscordチャンネル【matching-room】にて確認してください

    ※コイントス後、両チームでの協議が行われ変更するのはOKです

 

2.ホストとなったプレイヤーがカスタムゲームのホストとなり、メンバーを集めます

カスタムゲームの設定は次の通りです

・非公開にて試合開始

・マップ       :対戦ごとに指定したマップ

・モード       :スタンダード

・サーバー      :Tokyo 1

・チートを許可    :オフ

・トーナメントモード :オン

・オーバータイム   :オフ

・全ラウンドをプレイ :オフ

・対戦履歴の非表示  :オフ

 

3.メンバーが集まり次第、マッチを開始します

対戦結果入力

マッチ終了後、チームの1人が結果を提出することでポイントに反映していきます

  ※対戦枠の時間から2時間以内に提出をお願いします 

入力内容

・マッチ開始前のメンバーの揃った待機画面のスクリーンショット

・マッチ結果のスコア画面のスクリーンショット

・自チームの獲得ラウンド数

・自チームがホストをしたかどうか

 

※結果を提出しないとポイントに反映されませんのでご注意ください

内容とスクリーンショットが合わない場合は虚偽報告となり、厳しいペナルティが課されます

 お間違えのないよう慎重に内容の入力をお願いします

グループ編成

個人参加してきた方に関しては運営側で10~15人程度となるようにグループを編成します

 

グループ参加をされる方は7名以上を集め全員大会にエントリーをお願いします。

 

基本的にグループ人数の上限はありませんが、

 多すぎると運営が判断した場合は分かれていただくことがございます。

賞金

Final(トーナメント)

・優勝

  5000円 * グループメンバー

・対戦勝利

 ➣準決勝

  →マッチに勝利したチームのプレイヤーに1人500円ずつ

 ➣決勝

  →マッチに勝利したチームのプレイヤーに1人1000円ずつ 

 

※支払いは、PayPayのみとなります。(代替手段はありません)

 受け取り期限が過ぎた場合は、その資格を失うものとします。

 決勝トーナメント終了後、翌月曜に送金予定

タイムスケジュール ※上部タブ「スケジュール」をご確認ください(11/2公開)
注意事項  
運営ポリシー ・日本語での運営
・メインのコミュニケーションツールは、Discord
・対象matchを、観戦者モードで配信

チュートリアル

◆対戦事前準備

・グループ参加

エントリーしたみなさんはグループへの参加が必要となります

 ※参加をしていないと本大会は対戦に参加できません

 

グループへの参加は【グループコード】を大会サイトページ内で登録するだけです

 ※【グループコード】は参加したいグループの代表者等から開示されます

 

 

グループへ参加すると、各メンバーのランク等の情報を確認することができます

 

グループの代表者は
                【グループの作成】を申請すると、
                【グループコード】とDiscord内に【グループ専用チャンネル】が作成されます

 

・大会理解(対戦ルールの確認)

本大会では、【Battle Point(24pt制限)】と【ロールパターン指定】があります

 

 

チーム編成の際にはこのポイントが【24pt】以内になるようにメンバーをそろえる必要があります

 

 

グループに参加しているメンバーのランクがばらけているほど

【Battle Point(24pt)】を考えるのは容易になります

 ※高ランク帯が固まると、チーム構成は難しいかも…

 

【ロールパターン指定】とは、対戦枠ごとにマップと攻守に合わせた【ロールパターン】の指定があります

【ロールパターン】の決定は、対戦マッチング後に攻守が確定すると各チームの【ロールパターン】が確定します

 ※マップとロールパターンは、運営が事前に対戦枠に設定します

 

 

ここまでを、参加メンバー全員が理解することがFinalへの第一歩です!!!

 

対戦についてはここからです

3つのステップを踏んでいきましょう

 ※グループ内でチーム構成と対戦に関わるメンバーは把握しておきましょう

 

◆ステップ1:対戦予約 

【事前準備】を済ませたら対戦の予約に進みましょう!

 

対戦枠(マップ、ロールパターン)を確認し、参加メンバー(【Battle Point 24pt】)を決めましょう

 

参加メンバーが集まったら、

【対戦予約画面】より、登録しましょう

 

 

※登録は、グループ内の1名でOKです(グループ代表者でなくてもOK)

※対戦予約は、登録期限があります(対戦当日のAM2:30まで)

 

ルールを把握していないと対戦予約ができません

 

◆ステップ2:対戦マッチング確認とメンバー調整

【ステップ1:対戦予約】が完了すると、対戦日当日の14時までに、対戦相手が確定します

 

 

対戦日当日の14時から対戦開始5分前までに【攻守決定】することで各チームのロールパターンが確定します

 

【攻守決定】は、両チームでの協議の上決定してください

 協議の結果決まらない、相手からの反応がない等話し合うのが難しい場合には【コイントス】も用意しています

  ※【コイントス】後、両チームでの協議の結果攻守が入れ替わってもOKです

 

【コイントス】はDiscordに【selecting-room】があります

 【matching-room】の対戦組み合わせで上のチームの1名がコイントスを行い、

 Hの場合:上のチームが攻めスタート(ホスト)

 Tの場合:上のチームが守りスタート 

 となります

 ※自チームが上か下かはDiscordチャンネル【matching-room】にて確認してください

 結果がわかったら相手チームに共有しましょう 

 ※協議の結果決まったことが優先ですので、よく話し合いましょう

 

両チームのロールパターンとメンバー構成を再度確認し、

自チームのメンバー構成を再度調整しましょう

 ※グループ内にメンバーがそろっていないと、ここでの調整は難しくなります

 ※メンバー変更は、対戦時間の15分前までとなります

 

◆ステップ3:対戦準備と対戦結果登録

ホストになったチームは、VALORANT内で準備をしましょう

 

ホストがやるのは次のことです

【カスタムゲーム設定】

【メンバー招待】

【参加者の管理】

 

【カスタムゲームの設定】は以下の通りです

・非公開

・マップ       :対戦ごとに指定されたマップ

・モード       :スタンダード

・サーバー      :Tokyo 1

・チートを許可    :オフ

・トーナメントモード :オン

・オーバータイム   :オフ

・全ラウンドをプレイ :オフ

・対戦履歴の非表示  :オフ

 

【参加者の管理】とは、カスタムゲームにメンバーとコーチ以外の方がいたときにリムーブを行ってください

 ※もし関係のないメンバーがいた場合はホストの責任となりますのでご注意ください 

 

準備が整ったら、いざ 勝負!!!!!!!

 

結果登録する前に…

事前にスクリーンショットが2枚必要となります

1枚目 カスタムゲームの待機画面

 

2枚目 対戦後のスコア画面

 

対戦が終わったら、対戦結果画面に登録しましょう

 ※登録をしないと獲得ポイントは付与されません 

スケジュール

スケジュール

 

■Warm(11月14日~11月22日) 

対戦にどんどん参加して大会のルールに慣れていこう!

グループメンバーが7名以上のグループが参戦

 

BO1オーバータイム無

対戦予約は11月10日前後から行うことができます

 ※対戦予約の方法はチュートリアルをご確認ください

 ※予約は対戦当日のAM2:30まで行うことができます

 

対戦枠の時間設定は以下の通りです

平日:16時~・18時~・20時~・22時~・24時~

※各対戦に対して対戦開始の20分前までに集合、遅れる場合は事前にチームに連絡をしてください

※各対戦に対して対戦開始の15分前までメンバーの変更が可能です

 予約登録者、メンバー、コーチが変更をすることが可能です

 


 

■Settle down(11月23日~11月28日)

グループに足りないピースを獲得しよう!

大会参加者全員が対象

 

ランクがばらけたグループだとBattle Pointが24pt以内の組み合わせが多くなり

チームを組みやすくなります

グループに足りないメンバーを探しに行きましょう

 

自己紹介カードや募集用のテンプレートを使いながら

discordの「grouping-room」で探してみるのもいいかも

 

新しいグループメンバーが見つかったら大会サイトページからグループに参加してもらいましょう

 


 

■Heat(11月29日~12月6日)

グループで対戦を重ねて勝利し、ラウンドをたくさん獲得しよう!

グループメンバーが15名以上のグループが参戦

 

BO1オーバータイム無

対戦予約は11月25日から行うことができます

 ※対戦予約の方法はチュートリアルをご確認ください

 ※予約は対戦当日のAM2:30まで行うことができます 

 

対戦枠の時間設定は以下の通りです

平日:16時~・18時~・20時~・22時~・24時~

※各対戦に対して対戦開始の20分前までに集合、遅れる場合は事前にチームに連絡をしてください

※各対戦に対して対戦開始の15分前までメンバーの変更が可能です

 予約登録者、メンバー、コーチが変更をすることが可能です

 

■Burst(12月8日)

Finalに向けてグループみんなで戦い抜こう!

上位4グループになりえる15名以上のグループが進出

 

BO1オーバータイム無

対戦予約は12月7日16:00~12月8日2:30までに行ってください

 ※対戦予約の方法はチュートリアルをご確認ください

 ※予約は対戦当日のAM2:30まで行うことができます 

 

対戦枠の時間設定は以下の通りです

平日:16時~・18時~・20時~・22時~・24時~

※各対戦に対して対戦開始の20分前までに集合、遅れる場合は事前にチームに連絡をしてください

※各対戦に対して対戦開始の15分前までメンバーの変更が可能です

 予約登録者、メンバー、コーチが変更をすることが可能です

この日の終了時点で上位4グループがFinalに進出します

 


 

■Final(12月17日、12月18日)

グループでのこの大会最後の戦い…

全力を出し切って最後に笑う1番のグループになろう!

15名以上30名以下のグループが参加可能

Burst終了時の上位4グループが進出

※Warm、Heat、Burst期間で通算4回以上対戦していないメンバーは出場資格がないのでお気を付けください

 

day1:BO3

対戦は14時にスタートします

 

オーバータイム有

対戦メンバーの提出は12月15日 23:59までに行ってください 

 ※各マッチ開始の15分前までは対戦メンバーの変更が可能です

 ※2マッチ目までのメンバーを被りのないように組み、提出してください

 ※3マッチ目は提出はいりませんが、グループの中でメンバーを決めておいてください

 

第1試合

 13:40までに指定された交流所にグループメンバー全員集合してください

  集合が確認できない方は賞金の獲得資格を失いますのでご注意ください

 13:45までは対戦メンバー変更が可能です

 

第2試合

 17:40までに指定された交流所にグループメンバー全員集合してください

  集合が確認できない方は賞金の獲得資格を失いますのでご注意ください

 17:45までは対戦メンバー変更が可能です

 ※第1試合の状況によっては対戦開始時間が後ろにずれることがあります

  集合時間は変わりませんのでご注意ください

 

ルール

対戦は以下のBP合計制限で行っていきます

1マッチ目 20BP:バインド

2マッチ目 30BP:ブリーズ

3マッチ目 24BP:ヘイブン

 

★配信サイト

YouTube / CtBチャンネルにて大会の様子を配信

【CtB】Clutch the Battle

 

 

day2:BO5

対戦は14時にスタートします

 

オーバータイム有

対戦メンバーの提出はday1の対戦終了後から12月18日 1:00までに行ってください

 ※各マッチ開始の15分前までは対戦メンバーの変更が可能です

 ※3マッチ目までのメンバーを被りのないように組み、提出してください

 ※4、5マッチ目は提出はいりませんが、グループの中でメンバーを決めておいてください

 

13:40までに指定された交流所にグループメンバー全員集合してください

 集合が確認できない方は賞金の獲得資格を失いますのでご注意ください

13:45までは対戦メンバー変更が可能です

 

ルール

対戦は以下のBP合計制限で行っていきます

1マッチ目 20BP:フラクチャー

2マッチ目 30BP:パール

3マッチ目 40BP:アセント

4マッチ目 20BP:アイスボックス

5マッチ目 制限なし:バインド

 

★配信サイト

YouTube / CtBチャンネルにて大会の様子を配信

【CtB】Clutch the Battle

予選状況

Heat/Burstポイントランキング

毎日数多くのご参加ありがとうございます

激動の約2週間だったのではないでしょうか

 

Burst期間…残った6グループによる熱い戦い

全ての対戦枠に参加するグループが多くみられました!

 

しかし!ここで燃え尽きるのはまだ早いです!

Finalに向けて準備を整えていきましょう!!!

そのFinalに進出する上位4グループはどこなのでしょうか

 

Heat/Burstランキングはこちらです!!

 

 


 

Burst進出グループ

毎日たくさんのご参加ありがとうございます

連日連戦の日々でお疲れかとは思いますが、Finalまでもうひと踏ん張りです!💪

 

Warm期間から参加してくれたグループは、 Heat期間でスムーズに対戦に参加していた印象があります

CtB運営チームも、大会クリップツイートなどで躍動する姿を見ております👀

そんなHeat期間を勝ち抜き、Burstに進む6グループはこちらです!!

 

 

※今大会に出場してくれた他グループは、残念ながらここで敗退となります

 ⇒AIR対戦中のクリップをツイートしてくれた場合は、Finalの配信で流れる可能性もあるのでお楽しみに!

 


 

Warm期間ポイントランキング

たくさんのご参加ありがとうございます

Heat期間への手がかりとしてグループの活発度もわかるのではないでしょうか!!

この結果を武器に【grouping-room】にてメンバーを募集していきましょう!!!

まだグループに参加していないよという方は積極的にアピールしていきましょう

 

Warm期間のランキングはこちらになります!!!!

 

本選状況

Final対戦結果

 

day2(12/18)

 

■決勝(BO5)

 

◎対戦結果

グループ名 優勝

1マッチ目

(フラクチャー)

2マッチ目

(パール)

3マッチ目

(アセント)

4マッチ目

(アイスボックス)

5マッチ目

(バインド)

おっさんずVALO   4 7 13 13 6
りやお嬢親衛隊 13 13 5 3 13

 

◎サポーター

 

 

■配信アーカイブ

 

★メインMC:「zakky」

★アーカイブURL:【ELEMENTS AIR】Final ー day2 決勝【Clutch the Battle】

 

 

 


 

day1(12/17)

 

■準決勝1(BO3)

 

◎対戦結果

グループ名 Final進出 決勝進出

1マッチ目

(バインド)

2マッチ目

(ブリーズ)

3マッチ目

(ヘイヴン)

俺らはあるふぁ推し 1位通過   13 9 16
おっさんずVALO 4位通過 2 13 18

 

◎サポーター

 

 

■準決勝2(BO3)

 

◎対戦結果

グループ名 Final進出 決勝進出

1マッチ目

(バインド)

2マッチ目

(ブリーズ)

3マッチ目

(ヘイヴン)

りやお嬢親衛隊 2位通過 13 13
俺はソロだ 3位通過   7 7

 

◎サポーター

 

 

■エキシビジョンマッチ(BO1)

 

◎対戦プレイヤー

 

◎対戦結果

グループ名 メンバー 勝敗

獲得ラウンド

(アセント)

Jadeite Akame、Brofeld、sakurai、iZu、Art 13
CtB選抜 そらるど、のんの、Alena、Raysen、ゆーびーべいぶ   1

 

◎サポーター

 

 

■配信アーカイブ

 

★メインMC:「zakky」

★アーカイブURL:【ELEMENTS AIR】Final ー day1 準決勝 + エキシビジョンマッチ【Clutch the Battle】

 

大会レポート

Clutch the Battle ELEMENTS “AIR”

 

11月中旬から開催された2022年最後のCtB大会、ELEMENTS “AIR”
約1ヶ月をかけて無事に終了いたしました
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!!!

 

今大会にご参加いただいたCtBメンバーは278名、参加者同士で作成されたのは20グループ
「グループの人数が多く、各メンバーのランク帯が均等、多くの対戦枠に参加」の三拍子が揃った上位4チームがFinalに進出
そして見事優勝を飾ったのは、期間中に下のランクメンバーがスキルアップをした【りやお嬢親衛隊】の皆様です!
優勝おめでとうございます🎉

 

 

Clutch the Battleでは、来年以降も新たなELEMENTS大会を開催していく予定です!
CtB運営も皆様に支えられつつ、メンバーが楽しめる企画を進めていきます

今回惜しくも優勝には届かなかった皆様も、参加できなかった皆様も
日々のDaily matchに参加してランクアップしてみてはいかがでしょうか?

皆様の挑戦する場をつくるコミュニティ・Clutch the Battle
引き続きよろしくお願いいたします🙌

 

 

大会結果

 

今大会で優勝を勝ち取った【りやお嬢親衛隊】の皆さん、おめでとうございます!
惜しくも優勝を逃してしまった皆様も、白熱する試合をありがとうございました!

今後の大会や企画、Daily matchにも参加お待ちしております

 

 

大会結果の詳細は、上部タブ『予選状況』・『本選状況』よりご確認ください

 

 

■獲得賞金

 

対象 グループ メンバー 賞金(1人あたりの金額)
総合
優勝グループ りやお嬢親衛隊 Final出場意思を出したグループメンバー全員(19名) \5,000-
決勝
1マッチ勝利プレイヤー りやお嬢親衛隊 IL1NQ/widget/NK/くろ/りんご \1,000-
2マッチ勝利プレイヤー りやお嬢親衛隊 れい/Hapi/Yutan/りや/るな・そとーす \1,000-
3マッチ勝利プレイヤー おっさんずVALO Aimin/アウトドッグ/dAicON/tyekerakera/でらやまごんぞう \1,000-
4マッチ勝利プレイヤー おっさんずVALO dAicON/でらやまごんぞう/far/Yr-OFF/bart \1,000-
5マッチ勝利プレイヤー りやお嬢親衛隊 れい/IL1NQ/Hapi/Yutan/かえる \1,000-
準決勝1
1マッチ勝利プレイヤー 俺らはあるふぁ推し れんきち/nuoo/M4rshal/Fr3ak/Yal1y \500-
2マッチ勝利プレイヤー おっさんずVALO まっくす/dAicON/きたやん/でらやまごんぞう/far \500-
3マッチ勝利プレイヤー おっさんずVALO dAicON/hitotsuha/きたやん/far/bart \500-
準決勝2
1マッチ勝利プレイヤー りやお嬢親衛隊 Yutan/かえる/くろ/NK/りんご \500-
2マッチ勝利プレイヤー りやお嬢親衛隊 れい/Hapi/Haijin/widget/ささp \500-
3マッチ勝利プレイヤー
※賞金はFinal開催の翌月曜にPayPayでリンクを発行します。受け取り期限を過ぎた場合、リンクの再発行は行いません

 

 

■配信アーカイブ

 

 

 

 

■ご協力いただいたサポーターの皆様

 

 

 

■特別企画「エキシビジョンマッチ」

 

day1(12/17)には、特別企画「エキシビジョンマッチ」を開催!!
プロチーム【Jadeite】をお呼びしての今回の企画・プロチーム VS CtB選抜メンバーのガチのカスタムマッチ一本勝負!

気になるJadeiteメンバーは
『iZu(イズ)』選手・『sakurai(サクライ)』選手・『Art(アート)』選手・『Akame(アカメ)』選手・『Brofeld(ブロフェルド)』選手

対するCtBメンバーは
『そらるど』『のんの』『Raysen(レイセン)』『Alena(アレナ)』『ゆーびーべいぶ』の5名
イモータル~レディアントで構成されるCtB屈指の実力を持つプレイヤーたちがプロチームに挑みます!

解説にJadeiteのアナリスト・『KyowL(キョウ)』さんを交えて対戦を開始していきます

 

対戦では圧倒的な練度を魅せて、CtB選抜メンバーを圧勝するJadeite
1ラウンドを先制したCtB選抜メンバーでしたが、その後はプロの連携力にのまれてしまいました
やはりプロは強い!!

 

今回は負けてしまったCtB選抜メンバー含め、他のCtBメンバーにも良い刺激になったのではないでしょうか?
CtBで、これからもっと成長していってほしいですね!

「これがプロだぞ」と威厳を見せてくれたJadeiteの皆さん、ありがとうございました!

 

メインMC「zakky」も見入って言葉がでてこなくなる?!
プロの連携プレイ必見のエキシビジョンマッチの様子は、「ELEMENTS “AIR” day1」アーカイブをご覧ください🔥

 

 

 

今後のCtBについて

 

2022年3月から始動したClutch the Battle
11月時点では約1320人、1ヶ月ごとに約100名の新規メンバーさんが登録してくださっています

 

Chaos 1では、平日20時に開催しているDaily matchの開催が100回を超えました
いろいろな考え方・価値観をもつ人たちが増えたことで、様々なチャレンジをしていく幅が広がっている気がします
 

これからもCtBでは皆様が楽しめるような企画を進める予定です
そのためにも、メンバーの皆様からの声をもっともっといただきたい!!!

 

これからもCtBの動きにご注目を!
運営とCtBを盛り上げていきましょう!

 


 

CtB運営からのメッセージ

 

■あぐさん

 

「りやお嬢親衛隊」のみんなは優勝おめでとう!!
約1か月続いた大会も無事終了できるように協力いただいた参加者・サポーターの皆様もありがとうございました。
今までの大会と異なって、ユーザー同士の試合前の確認や報告作業などもあり負担が大きかったと思います
Discordのチャンネルで中心となって動いていただいたプレイヤーの方々は本当にお疲れさまでした

 

運営としてはルールや確認の簡略化が今後の課題ですね、参加者に負担をかけるにはちょっと大きすぎたなと……
運営の管理を離れるように正確な情報を集めるためという目的はあまり達成出来てないと感じました

 

グループ参加者全員で優勝を目指す!というコンセプトで今回のイベントを企画してみたものの
参加してくれたメンバーの人たち全員がコンセプト通りに動くことが出来るよう案内が出来ていない実感はあります
多くのプレイヤーが楽しめる企画、Daily matchのように気軽に参加できる企画を次回はしたいなと思います。

 

Finalはday1day2ともに運営の想定を遥かに上回るプレイの数々で運営も見ていて一喜一憂の連続でした
あぐさんは普段のDaily matchには中々顔をだすタイミングができなくなっちゃったけど
大会中はみんなの活動の様子とか「つよ……」って場面がいっぱい見れて嬉しかったのだ

 

 

■Retty

 

AIRに参加してくれたプレイヤー、サポーター、そして視聴者の皆様
長期間、今大会に関わっていただきありがとうございました!

 

ソロ参加で組んだグループ、仲間と一緒に参加したグループ、
それぞれ大変なことなどあったと思います。
複雑なルールを自分たちで理解し、仲間と一緒に成長していく姿を見て運営も元気をもらえました。

 

Finalでは、準決勝の第1試合からとって取られての攻防戦。
見ているこっちも心臓が持たないぐらい緊張する戦いでした…
試合の中で成長したり、メンバー同士で強い敵と戦ったり、「これぞCtBだな!」と刺激をいただきました。

 

運営する中で皆様にご不便をおかけしたこともたくさんありましたが、
その度に声をかけてくれたり、理解しようと動いてくれたりと、皆様に助けられた大会だったなと思います。
 

今回の反省点を次に生かして、今後もより良い場所を目指し邁進していきますので、
これからもCtBをよろしくお願いいたします。

対戦予約

Warm
2022/11/14(月)~2022/11/22(火)
1グループ7名~
Settle down(メンバー移動期間)
2022/11/23(水)~2022/11/28(月)
-
Heat
2022/11/29(火)~2022/12/06(火)
1グループ15名~
Burst
2022/12/08(木)
1グループ15名~ × 上位4グループになりえるグループ
Final(トーナメント)
2022/12/17(土)、2022/12/18(日)
Burst終了時の上位4グループ(15~30名)
※マッチングは、対戦日当日の14時頃に決まります
※対戦予約後、対戦の15分前まではメンバー変更が可能になります
 ⇒メンバー変更は「予約登録者」「チームメンバー」「コーチ」の最大7名が編集できます

所属グループ情報

グループコード:  

 

 

グループ参加

グループコードが、仲間の証
コードを使って、対戦の準備を進めよう!!

グループ作成

代表者はこちらから申請を
グループコードを仲間が登録すると
グループメンバーの一覧に出てきます!!

状況報告

Settle down期間にのみ使えます

前回対戦

直近の対戦予定

各期間の獲得point数
Warm 0 point
Heat/Burst 0 point
※表示はエントリー時に入力したデータになります
※BP(バトルポイント)はエントリー時に入力した現ランクに応じて付与されます
※Daily matchは「Chaos1」からの数値になります

ELEMENTS ENTRY

開催概要と規約をみて、大会にエントリーしよう!

不明点は
Discordへ!

前回大会の様子を確認


ELEMENTS "WIND" (2022-08)

Message

大会は終了しました。
次回の開催までしばらくお待ちください。

Daily match内で情報の告知を行いますので、
日頃からのご参加をお待ちしております。