Razer好きが選ぶRazer製品を一挙紹介!!

こんにちわ!
デバイスオタク、RazerフリーカーことNiAです!

今回は、Razerについて熱く語らせてもらいます

私のRazerとの出会いは約5年前
ゲーミングPCデビューしたのをきっかけにRazerデビューもしました
私のRazer遍歴と共に、CtBスタジオでも使っているRazer製品と
私の自宅でも使っているRazer製品について紹介&軽くレビューしちゃおうと思います!

Razer公式Webサイトはこちら

Razerといえばマウスでしょ!

↑タイトルは私の自論です(笑)
初めてのRazerは有線マウスの「Basilisk」(たぶん初代)でした

Razer製品は全体的にシンプル設計かつ、見た目にもスタイリッシュでおしゃれな印象があり、
デスク周りにこだわりがある私にはもってこいの製品で、一時、周辺機器をRazerで固めていました

中でもマウスは新作が出る度買い替えたり、同じのが良すぎてリピして購入したり…
まじでとことんRazerフリーカーでした

Basilisk (有線)

女性の私には少し大きめですが、ハイセンシ被せ持ちには程よく脱力しながら持つことができます
ホイールのサイドにもキー割り当てができるチルトホイールがあるのも優秀ですし、サイドボタンも親指で押しやすい位置にあり、ボタンの割り当ては特にRazer製のキーボードと相性が良く、ゲームごとに自動でプロファイルの切り替えができるので重宝しました

こちらの初代「Basilisk」はもう生産されていませんので、初代をアップグレードした製品はこちらをご覧ください

Razer Viper V3 HyperSpeed

価格:11,180円(税込)

もともと2台目に「Viper Ultimate」を使用してたのですが、もう公式では販売されていないのでアップグレード版の「 Viper V3 HyperSpeed」を紹介します!

概算サイズ長さ: 127.1 mm / 5.00 in幅: 63.9 mm / 2.51 in高さ: 39.9 mm / 1.57 in
概算重量82 g (単 3 電池込みの場合。電池なしの場合 59 g)

左右対称となっていて、左利きの方も違和感なく使っていただけます
Viperといえば軽さや持ちやすさ、腕の振りやすさが特徴で、私はValorantをする時には、Viperに持ち替えてやっています
つかみ持ちや被せ持ちの方どちらでも持ちやすい設計となっています
FPSゲームにめちゃくちゃおすすめです

さらに軽量化された新製品はこちら「Razer Viper V3 Pro」
Viper V3 Pro」については気になっているので、、、個人的に買って次回レビューするかもしれません…!(乞うご期待)

Razer Basilisk V3 Pro

価格:24,880円(税込)

今まさに愛用しているのが「Basilisk V3 Pro」です!こちらもチルトホイール対応
チルトホイールに慣れてしまったら最後……まじで便利です

概算サイズ長さ: 130.0 mm / 5.11 in幅: 75.4 mm / 2.96 in高さ: 42.5 mm / 1.67 in
概算重量112 g / 3.95 oz (ケーブルを除く)

しかも、ずーーーっと切望していたホワイトカラーが去年発売され、即買いでした
LEDも完璧な光り方…(自論)

重さはさすがにありますが、ハイセンシの私には問題なく…
あえて言うなら、ローセンシの方は少し疲れてしまうかもしれません

ただ、やはり初代Basilisk~Basilisk Ultimate~Basilisk V3 Proと使い続けた私には手にフィットして馴染んでしまうのです…!!
また、ホイール下のボタンの耐久性も改良されたので、高耐久でゲームでのヘビーデューティに耐えられるようになっています👍

見た目にもかっこいいので、気になる方…是非!!Razerマウスの中で特におすすめです!!

Razerはキーボードも優秀です!

初代キーボードももちろんRazer!
Blackwidow LiteのMercury Whiteでした

見た目がドンピシャ!
シンプルかつLEDが綺麗
LEDの色は白しか選べませんでしたが、コスパや見た目のスタイリッシュさでカバーされていました

打鍵感も軸を選べるので、自分好みにできますし、高さも申し分ない作りになっています
私はオレンジや赤軸のスコスコ感が好きでした

Huntsman V3 Pro Mini

価格:26,980円(税込)

スイッチのタイプRazer™ アナログオプティカルスイッチ
KEY FEEL軽さとクリック感
概算サイズ60%

初めてのラピッドトリガーは「Razer Huntsman V3 Pro Mini」でした!
個人的に他のラピトリキーボードのレビューを見ながら選んだのがこちらのキーボードで、
初期不良も少なく、アプリとの互換性もいい
反応速度やラピトリの機能も充実していて、操作感もとてもよかったです

Valorantをやっていて、ストッピングのやりやすさやプリエイムの操作性も世界感がまじで変わります!
もうラピトリ以外のキーボードに戻れません…

60%キーボードは場所も取らず、functionキーもアプリで設定できるので、不便は感じませんでした

他のHuntsmanシリーズはこちら

Razerのヘッドセットはこれ!

Kraken X

価格:8,588円 (税込)

イヤーカップ内径幅: 44 mm / 1.73 in長さ: 65 mm / 2.55 in
イヤーパッド素材レザーレット / フォーム
ノイズキャンセリング該当なし
接続タイプ3.5mm ヘッドフォン端子付きデバイス
ケーブル長1.3 m
概算重量250 g
コスパ最強、音質◎といえばRazerのクラーケン
今回紹介する「Kraken X」はCtBのスタジオでも使用されています

実際、私が使用した感想ですが、イヤーパッドの密閉性がとても良く、没入感がありました!
足音もよく聞こえます👍
中高音に特化してる音の聞こえ方で、直挿しでも聞こえ方には問題ないとは思います
私の好みとしては、サウンドカードやアンプを挟むと、しっかり低音を拾うので申し分ないヘッドセットだと思います!

クラーケンに白も追加されたのも熱いですよね!※写真は社員Iくん

マイクは単一指向型で、収音性は少し弱いかもしれません
ですが、専用アプリやDiscordのゲインを上げると問題なく聞こえるようにはなると思います!

BlackShark V2 X

価格:7,599円  (税込)

ブラックシャークはRazerのヘッドセットの中で(NiA史上)歴代トップです!
初代ブラックシャークを発売当初から使っていてこんなコスパのいい音質最強ヘッドセットがあっていいのかと思ったくらいです

イヤーカップ内径
幅: 42 mm / 1.65 in 長さ: 62 mm / 2.44 in
イヤーパッド素材レザーレット / フォーム
ノイズキャンセリング該当なし
接続タイプ3.5mm ヘッドフォン端子付きデバイス
ケーブル長1.3 m
概算重量240 g

クラーケンも軽く感じたんですが、それよりももっと軽い!付け心地抜群です!
ブラックシャークに出会う前は、ヘッドセットの重さで肩が凝ったり大変でした…

こちらもイヤーパッドがレザーレットで、没入感があり、低中高音の聞こえ方のバランスがよく、直挿しでも全然問題ありません

私が使ってるグレード上位のV2 Proは「楕円形イヤークッション」がよくできていて、V2 Xより音の抜け感(こもらないので)が良いので、こちらもおススメです!(ちょっとお高めです)

私の愛用ヘッドセットです!

マイクは単一指向型で、収音性はしっかりあります!
CtB内でも声が聞こえやすくなったと好評です!

と、まぁこんな感じで熱い語りはこの辺におきます!
いかがでしたでしょうか?あまり詳細にはレビューしてませんが、熱い思いが伝わってたら嬉しいです(笑)
また新しくRazer製品ゲットしたらレビューしたいと思います!!

Razerの製品が気になった方はこちら