Windows10のサポートが10月で終わる?…ってことは?

こんにちは、カイトです!

最近、「Windows10のサポートが終了!」って話題、見たことありません??
実は、2025年10月14日をもって、Windows10の公式サポートが終了します!

…ってことは、どうなるの?

放置してたら、実は結構大変なことになるんです…!

今回は、VALORANTをはじめ、PCゲームを日常で楽しんでる人ほど、今こそ知っておいてほしいPCの話をお届けします!

Windows10、2025年10月14日でサポート終了します

突然だけど、みんなが使ってるPCの中身(OS)って何使ってる?

「え、OSってなに?」って人は、
PCを起動したときに出てくる“Windows”のことだと思ってもらえればOK。

その中の「Windows10」なんだけど、
これが、2025年10月でサポートが完全に終わります。

今は、Windows11に既にアップデートしてる、って人もいると思うけど、
まだWindows10の人は要注意!

サポートが終わるとどうなる??

めっちゃざっくり言うと、
「ウイルスとかハッカーからPCを守ってくれる更新が来なくなる」

つまり、「セキュリティがガバガバになる」ということ。

2025年10月14日以降にWindows10を使い続けると、
「PCは普通に動くけど、防御力はゼロ。」って感じになります。

ウイルス、ハッキング、他人事じゃないかも?

ゲームやってる人って、
録画ソフト、チャットツール、課金履歴、ディスコード…
もしかしたら、クレジットカードの情報まで

いろんな個人情報がPCに入ってますよね?

セキュリティがガバガバの状態でPCをネットにつなぐ、ということは
それらが全部無防備な状態でネットにさらされる、ということ

たとえば:

  • 変なファイル開いたら、PC内のデータが全部ロックされて使えなくなる
  • 怪しいサイトにアクセスしただけで、アカウントが乗っ取られる
  • 登録してたクレカ情報が盗まれて、知らない間に決済されてた
  • チャット履歴やスクリーンショットが勝手に外に送られる

ってことが起こりうる状態なんです。

Win10とWin11の違いは?

と、言ってもまずはWindows10と11の違いが分かってないと、判断も出来ません。

とはいえ、この判別は意外と簡単に、ホーム画面を見るだけでつきます。
以下の画像をご覧ください。

▽Windows10の画面

▽Windows11の画面

こんな感じで、
・一番下のメニューバーのアイコンの表示場所
・Windowsのロゴ

が目印になります!

Windows10だった人は要注意!
今すぐWindowsのアップデートをしましょう!

どうすればいい…?

Windows10を使っている人のうち、
Windows11に更新が出来る人は、しちゃってください。

問題は、PCのスペック的に「Windows11に更新が出来ない人

こうなったら、正直PCを買い替えるしかありません。
少なくとも2025年10月までには、Windows11に対応しているPCに新調をしておきましょう!

CtBでも、今後、皆さんのお役に立てる情報を出していきます!

みんなが安全・安心にゲームで遊び続けられるよう、ぜひ情報は逐一チェックしてみてください!